在宅動画制作
ラーニングセンター
在宅動画制作スクール「ハリクリ」

ドバイ撮影で感じたこと

こんにちは永瀬です。
ここ数日、撮影でドバイに行っていました。

ドバイと言えば、金持ち、みたいなイメージがあり、
私も初だったので、どんなものか?気になってましたが、

「東南アジアとかに似てるなぁ・・」

と個人的には思いましたね。

確かに、ゴージャス感はかなりありました。

ブルジュ・ハリファ近辺だったり、

ビーチ沿いとか

こちらはちょっと伝統的な感じとかも有りました。

確かに、ゴージャスで富の街ではあるんですが、

人々の感じというか、街の雰囲気は、

東南アジアに近いような、

シンガポールとか、バンコクとか、

東南アジアの大都市の雰囲気に近いかなと思いましたね。

それぞれの国に、成長段階があると思いまして、

そういった意味でもシンガポールとかバンコクとかに近いかな。

アメリカと比較すると、全然違うなと思いました。

例えば、ドバイでは、結構、街の人が怒っているのを目にして、

タクシーの運ちゃんが、怒っていたり、

ガードマン的な人が怒っていたり、

人々の心の豊さ、みたいなのは正直あまり感じなかったかな。

まあ、でも、初めての国に行くことは、

とても視野が広がる感じがしていいですね。

帰りの飛行機が直行便で16時間かかって、

まじで長過ぎました。。

今月は、また撮影で海外にいくので楽しみです。

それではまた!